
陶磁器製のフードボウルをお探しの方に!名入れだけじゃない小型犬に特化した『かたむけていぬ茶碗』
Share
竹堂園の小型犬に特化した『かたむけていぬ茶碗』
安心の国産素材を使用した陶磁器製のフードボウルです。
竹堂園は大正13年創業。時代に合わせた陶磁器の製造に関わってきました。近年ではオリジナル商品の子ども食器を販売、安心して使える素材と器にこだわって製造販売を続けています。
大切な家族であるわんちゃんや猫ちゃんにも、同じように安心してご飯を食べてもらいたい。飼い主のパパママにも使い勝手のいいものを提供したいという思いから、2023年にかたむけてシリーズが誕生しました。
そんなシリーズから小型犬のフードボウルが欲しい!というご要望にお答えして開発しました、わんちゃんが食べやすい&パパママも満足間違いなしの竹堂園らしい『かたむけていぬ茶碗』のご紹介です。
目次
1. かたむけていぬ茶碗について
2. 安心の国産素材を使用
3. 愛犬がちょっと食べにくそうにしている…そんなお悩み解決!3つのオススメポイント
4. こんな小型犬&飼い主さまにお勧め
5. 清潔に使える!いぬ茶碗の機能
6. まとめ:かたむけていぬ茶碗を使って欲しい理由
⒈ かたむけていぬ茶碗について
「かたむけて ねこ茶碗」をリリース後、わんちゃん(特に小型犬)の器が欲しいです!とのご要望をたくさんいただいておりました。
様々な小型犬の犬種で食べやすさのテストを行った結果、辿り着いたのはかたむけて“ねこ茶碗”の形。絶妙な深さと口元の広さ。これは小型犬がご飯を食べる時の理想の形でした。
わんちゃんとねこちゃんでは顔の大きさが違うため、同じお茶碗ではいけないと、小型犬にピッタリなサイズを見つけるべく口径の大きさと深さは何度も試作を重ねました。
出来上がったいぬ茶碗は、一口目の食べこぼしも少なく、お茶碗底の骨の形やヘリのでっぱり機能でごはんも集まりやすくなっています。
セパレートなので高さ調節や清潔さを保てる嬉しい機能はそのまま。小型のわんちゃんにぜひ使っていただきたい、わんちゃんのための器です。
2. 安心の国産素材を使用
子ども食器を長年作り続けている竹堂園だからこそ、素材の安心安全も考慮して犬用猫用の食器を製造しています。
かたむけていぬ茶碗に使用している土は、美濃地方で取れる上質な陶磁器用土を選別。
釉薬は食品衛生法に基づいた『鉛・カドミウム溶出検査』を実施しています。
毎日安心して使っていただけるよう吟味した国産素材を使用し、安全面に配慮した良質な食器をお届けしております。
3. 愛犬がちょっと食べにくそうにしている…そんなお悩み解決!3つのオススメポイント
01| わんちゃんの食事姿勢を考えて食べやすい角度に調整可能なセパレートタイプ
土台とお茶碗が別々に分かれる3wayタイプなので、わんちゃんのお好みに合わせた傾きで使えます。
そのため、高さがあるので首や背中・腰などへの負担、食べ物の逆流などを軽減します。
わんちゃんに合わせて角度を調節することで、より良い姿勢でご飯が食べやすくなります。
お好みの角度でかたむけて使う事ができるので、是非わんちゃんの食べやすい角度を見つけてくださいね。
02| 小型犬に特化した小型犬のための器
様々な犬種の小型犬と飼い主様にかたむけていぬ茶碗をテスト使用していただきました。鼻が長い子も、ペチャ気味の子も、子どもからシニアまで、使用感にたくさんのご好評をいただきました!
深すぎず、浅すぎないこの形状は『いぬ茶碗』の1番のポイントです。『いぬ茶碗』はねこ茶碗より少しだけお茶碗が大きいサイズとなっています。
ご飯の量も一目瞭然なので、どのくらい減ったか、食べ残しはないかの確認もしやすく、飼い主様にも優しい設計になっています。
内側には、おやつの骨をイメージした形のかわいらしい滑り止めと、食べこぼしを減らすためのカーブ状の突起をつけました。
これによりフードがこぼれにくくなり、お茶碗の中央にごはんが集まるため食べやすい形状になっています。
わんちゃんが食べやすい!すっぽりお顔が入るサイズ感です。
03| わんちゃんと飼い主さんどちらもうれしい「使いやすさ」と「機能性」
程よい高さの土台なので、背が低いわんちゃんでも食べやすく、小型犬にちょうどいい高さです。
好きな角度でピタッと止まる!ここにこだわるために、シリコンが3箇所についています。これにより、ご飯を食べている時もずれにくく、ワンちゃんのストレス軽減します。
4. こんな小型犬&飼い主様にオススメ
向いている小型犬
-
軽い食器だとひっくり返すことがある
-
食べるスピードがゆっくり〜普通
-
アレルギー体質や皮膚トラブルがある
-
食器の滑りによって食べにくそうにしている
向いている飼い主さん
-
衛生面を重視したい
-
電子レンジや食洗機を活用したい
-
部屋の雰囲気に合うデザイン性を求めたい
-
自宅での使用がメインで、持ち運びの必要がない
陶磁器は「割れやすい」という難点こそありますが、衛生面ではプラスチックなど他の素材と比べてもダントツで安心して使えます。
そしてある程度の重みは器が動く心配がなく、ワンちゃんもストレスなく食事に集中できるメリットがあります。
5. 清潔に使える!いぬ茶碗の機能
陶磁器製のメリットといえば、傷がつきにくく毎日清潔に使える事ではないでしょうか?
『かたむけていぬ茶碗』は衛生面にもきっちりとこだわっていますので、気になる方はぜひご覧ください。
ご飯の時間が終わったら、土台はそのままでお茶碗だけを洗えばいつも清潔! セパレートだから気になる時は土台もさっと洗えます。
|
![]() |
6. まとめ:かたむけていぬ茶碗を使って欲しい理由
竹堂園の『かたむけていぬ茶碗』はただの名入れフードボウルではありません。ご飯の時間が楽しいと毎日が豊かになるのは人間も動物も同じだと考えます。
フードボウルが使いやすいと、時間の余裕が生まれてその分わんちゃんと過ごせる時間が増えたり、ご飯を食べているひと時を共有できたり…かたむけていぬ茶碗というフードボウルを通して皆様の生活が少しでも豊かになる手助けになれればという思いでこれからも製造を続けていきます。
お使いいただく中で、もっとこうだったらいいのにな!やこんなの欲しいな!と言ったご意見がございましたらお気軽に竹堂園までお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏期休業のお知らせ
いつも竹堂園をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2025年8月9日(金)~2025年8月17日(月)は夏季休業期間のため、公式販売サイト、楽天店、実店舗共に商品の受付やお問い合わせ窓口を休止させていただきます。
詳細につきましては、下記にてご確認いただきますようお願い申し上げます。
■商品の発送について
2025年8月4日(月)までにご注文いただいた商品の発送につきましては18日(月)より受付させていただきます。(お急ぎの方はお電話にてご相談ください。在庫状況によってはお受けできない場合がございますのでご了承下さい。)
発送は8月末頃より、出来次第順次させていただきますので、大変恐縮ではございますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ窓口について
夏季休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、休業明けより順次対応させていただきます。何かご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。